葛原 守 Mamoru KUZUHARA
大正11(1922)年10月22日東京生まれ。府立第五中学校(現都立小石川中等教育学校)で声楽 家・寶井眞一に学ぶ。ピアニストを目指し昭和15(1940)年東京音楽学校予科入学。翌年本科 器楽部に進む。予科で田中規矩士、本科で豊増昇に師事し、中田喜直とは同期同門であった。 同17年11月の第142回報国団演奏会ではフランク《交響的変奏曲》を豊増昇の伴奏で独奏、翌18年9月卒業演奏会ではショパン《幻想曲ヘ短調》Op.49を演奏し、幸田奨学賞を得て繰上げ卒業。童謡作家で教育家の父・葛原 ?(しげる)(1886[明治19]〜1961[昭和36])のもとを多彩な文化人が訪れる環境に育ち、橋本國彦に作曲の指導を受けていた。昭和19年3月応召、フィリピン で罹病し、翌20年4月12日台北陸軍病院円山臨時分院にて戦病死。4歳上の兄・丘(たかし)は真珠湾攻 撃参加後、珊瑚海海戦で同17年5月8日戦死した。
資料紹介
楽譜は見開き2頁。歌詞は自作ではないかと考えられているが未詳。「かなしひものよ」は歌詞の冒頭であり、作曲者はタイトルを付 けていない。しかし平成26年の演奏でも《かなしひものよ》がタイトルとされ、今回も《かなしひものよ》を便宜上 タイトルとする。五線紙見開き2頁に書かれている。譜面にはレッスンに持参して添削を受けた形跡はない。作曲年月日不明であるが 、《かなしひものよ》の旋律が昭和17年に作曲されたオーボエ2作品にも現れることは、葛原にとって《かなしひものよ》が大切な曲であったことの証であるとともに、作曲時期を推定する目安ともなろう。昭和17年5月に兄・丘(たかし)が戦死したこととも関連しているのだろうか。平成26(2014)年11月23日、福山市神辺町(かんなべちょう)の「第39回神辺音楽祭」にて村上彩子(Sop)、佐藤恵美子(Pf)により演 奏された。また平成2 9(2017)年7月30日、東京藝術大学創立130周年記念イベント「戦没学生のメッセージ」にて金持亜実(Sop)、松岡あさひ(Pf)により演奏された。
葛原安子氏所蔵
Images |
各データは以下のライセンスでご利用頂けます。
演奏会、放送などでご利用の際にはクレジットを入れてお使いください。
(クレジット: 東京藝術大学 音楽学部大学史史料室)
また可能であれば、チラシや演奏会プログラム、音源などを一部ご提供いただけれは幸いです
|